19日は、0ポジションの決済により、+0pips、利益無しでした(涙)
注意:
このブログではポジション⇒決済の利益部分は日本時間で記載しています。
米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録公表は27:00(本日03:00)。
その結果に伴う為替の変動は翌日21日の実績に反映されます。
つまり下記の為替変動・利益部分は昨日24時までの分、つまりは議事録公表前の話です。
しかし話の流れ上、まとめ・コメント部分は、NY市場終了・東京市場開始前の話とさせて頂きます。
19日のまとめ、検証と感想
19日のドル円相場は、
東京市場では、124円42銭~44銭から124円21銭~23銭で推移。
欧米市場では、124円46銭~47銭まで上昇後、124円28銭まで下落しました。
米国07月の消費者物価指数が予想をやや下回ったものの、20銭程度の値動きでした。
しかし、日本時間本日20日の3:00に米連邦準備制度理事会(FRB)が公表した連邦公開市場委員会(FOMC、7月28日-29日開催分)の議事録の中で、09月の利上げが示されていなかったため、早期利上げ観測が後退。
結果123円68銭までドル売り(ドル安)が進みました。
本日20日のドル円も、124円前後での推移でしょうか。
NYダウは162ドル安、欧州株も軒並み下落、原油価格もさらに下落と、円安方向に向かう要素がなく、124円をはさむ展開となりそうです。
この流れを引き継ぐか、本日の日本株と中国株に注目が集まります。
朝起きてみてびっくりな内容。
米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録内容では、ほぼ全ての委員から「利上げ時期が近づいている」との意見が示されましたが、同じくほぼ全ての委員が「インフレ上昇の確信にさらなる証拠が必要」と、利上げ時期を模索している状況が示されていました。
いまさら模索ですか?というのが感想です。
(まあ、利上げは09月です。とは書けれませんが(笑)
労働市場は改善傾向が続いているものの、インフレ上昇の遅れ、中国など海外の景気悪化による早期利上げリスクを警戒してる内容が読み取れます。
09月のFOMC(9月17-18日)まで、08月の米雇用統計など経済指標を見極める展開が続きそうです。
でもやっぱり09月が12月かは別として(09月と思いますが)、米国の年内利上げはあるでしょうし、一時的に円高に振れましたが、まだまだドル高円安トレンドは続くと見ています。
今後も120円~126円程度のレンジ相場と予想します。
(iサイクル注文やトラッキングトレードを行う場合は想定変動幅として見てください)
19日のポジション ⇒ 決済レート 取引損益
125.703
125.500
125.300
125.100
124.900
124.700
124.500
124.300
新規ポジションを掴むこともなければ、決済することもありませんでした。
米国07月の消費者物価指数公表時に一瞬124.100を下回りましたが、一瞬過ぎて新規約定出来なかったみたいです(涙)
なお上記設定内容については、iサイクル注文 トラッキングトレード開始!、及びトラッキングトレード中止(取消)後に再稼動を参照ください。
本日の重要経済指標
21:30 【米国】
前週分 新規失業保険申請件数
重要度 ☆
23:00 【米国】
08月 フィラデルフィア連銀製造業景気指数
重要度 ☆
23:00 【米国】
07月 景気先行指標総合指数
重要度 ☆
必要金額と値幅を参考にiサイクル注文やトラッキングトレードを始められてみてはいかがでしょうか。
マネーパートナーズさんの連続予約注文の場合でも、参考・目安になると思います。
ただし10000PFXと100nanoの違いには注意してくださいね。
![]() |
![]() |
↑管理人も利用中:最大10,000円キャッシュバック!↑
iサイクル注文 トラッキングトレードの利益
過去の月・日ごとのデータ(2015年03月より) | |
ドル円 (単位:pip) | |
2015年03月 | 1,520 |
2015年04月 | 1,400 |
2015年05月 | 1,600 |
2015年06月 | 2,100 |
2015年07月 | 1,480 |
08/03(月) | 20 |
08/04(火) | 20 |
08/05(水) | 120 |
08/06(木) | 20 |
08/07(金) | 60 |
08/10(月) | 40 |
08/11(火) | 40 |
08/12(水) | 20 |
08/13(木) | 80 |
08/14(金) | 40 |
08/17(月) | 20 |
08/18(火) | 20 |
08/19(水) | 0 |
08/20(木) | |
08/21(金) | |
08/24(月) | |
08/25(火) | |
08/26(水) | |
08/27(木) | |
08/28(金) | |
08/31(月) | |
当月合計 | 500 |
総 計 | 8,500 |