05日は、5ポジションの決済により-1.340pips、計134,000円の損益でした!
2016年04月はここまで、合計-1,160pips、計116,000円の損益です!
2016年01月よりマイナンバー制度が始まり、FX会社も右往左往しています。
FX会社のマイナンバー対応状況にまとめていますので、参考にしてください。
目次
05日のまとめ検証、今日の予想
05日のドル円相場は、
東京市場では、111円35銭-36銭から110円29銭-30銭まで下落。
欧米市場では、一時110円78銭-79銭まで値を戻しました。
(日付が変わると109円94銭-95銭まで下落しています)
米国02月の貿易赤字が予想以上の赤字額(市場予想-462.0億ドル、02月実績-471.0億ドル)となり、結果01月-03月期の四半期国内総生産(GDP)の見通しが引き下げられるのでは、との懸念により、ドル売り(ドル安)が進みました。
また、国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事が「世界経済の見通しはさらに弱まっている」と発言したことにより、原油価格も下落。
それに伴い、世界経済への懸念が再び湧き上がり、リスク回避の円買い(円買い)が進みました。
本日のドル円は、110円台前半での推移でしょうか。
原油安、アジア欧米国の株安により、ドル円の上値は重いままですが、この円高進行を受けて政府日銀による市場介入、及び早期追加緩和の思惑(期待)が浮上してきており、投機筋による円買い(円高)は一息つく可能性があります。
ニューヨークダウと原油価格
05日の米国株式市場、ニューヨークダウ平均は133.68ドル安となりました。
原油価格の低迷により主要アジア欧州株価が、全面安の展開となった流れを受けて米国株も売りが進みました。
米国03月のISM非製造業景況指数が、市場予想を上回ったことにより買いが一時的に進んだものの、国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事が、世界経済の見通しについて弱気な発言をしたことにより、終始軟調推移となりました
混乱の一因ともなっている原油は、終値で1バレル=35.89ドルで取引を終了。
クウェートの石油輸出国機構(OPEC)理事が、原油産油国会合(17日ドーハ)での増産凍結案を、イラン抜きでも仮合意に達する見通しを示したことにより、原油の買いが(ほんの少し)進みました。
FX(外国為替証拠金取引)の感想
ドル円売りポジション(ショート派)の皆様方、おめでとうございます!
利益拡大!春到来!
サクラサク、桜満開花びら舞っています♪
ドル円買いポジション(ロング派)の皆様方、残念無念!
やる気減退、頭が痛く、吐き気もします。
相場も財布も証拠金維持率も真冬で大変なことになっています。
ドル円はとうとう109.95円と、2014年10月以来の110円割れまで進みました。
安倍首相による介入不支持とも取れる発言が流れたことにより、投機筋が安心して円を買い、下値を試す展開となりました。
今までの111円から115円でのレンジ相場から、108円から112円程度でのレンジ相場に移行しそうで怖いです。
ただ、年初以来ドル安円高が急速に進んでいることから、次回金融政策決定会合(04月27日-28日)にて、追加の金融緩和を実施するのではないかという声も聞かれています。
そもそも大企業・製造業の2016年度の想定為替レートは、平均1ドル117.46円となっており、現時点で7円も円高となっています。
このまま円高が続けば、大企業製造業の業績低下⇒株価低迷⇒賃金抑制⇒インフレどころかデフレ、となっていき、日銀による物価目標達成、安倍政権によるアベノミクスの失敗につながりかねないので、本当になんとかして欲しいです。
まあ、追加の金融緩和が行われるとしても、伊勢志摩サミット後、参院選前だと思いますけどね。
不安定な相場が続いていますが、大丈夫です。
金のなる木はあります。
金の卵を産むガチョウもいます。
資金管理とリスク管理、ポジション管理が上手く出来れば、利益が上がる方法が見出せます。
今日の重要経済指標
10:45 【中国】
03月 Caixinサービス部門購買担当者景気指数(PMI)
重要度 ☆
15:00 【ドイツ】
2月 鉱工業生産
重要度 ☆
27:00 【米国】
米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨
重要度 ☆
iサイクル注文やトラッキングトレード、連続予約注文などのリピート注文系システム(自動売買)トレードのメリットデメリットをまとめてみました。
iサイクル注文 トラッキングトレードの評判検証
iサイクル注文 トラッキングトレードのメリットデメリット
参考にしてみてください。
iサイクル注文やトラッキングトレードはドル高円安トレンドでも相場に追従していきますし、調整時でのレンジ相場は得意なので必要金額と値幅を参考に始めてみるのも良い時期だと思います。
必要金額と値幅は、マネーパートナーズさんの連続予約注文の場合でも参考・目安になります。
ただし10000PFXと100nanoの違いには注意してくださいね。
iサイクル注文やトラッキングトレード運用設定時のドル円相場は、
短期:110円~116円程度のレンジ相場
長期:110円~120円程度のレンジ相場と予想します。
※iサイクル注文は外為オンラインの登録商標です。
※トラッキングトレードは外為オンラインからライセンス供与を受けたサービスです。
iサイクル注文やトラッキングトレードは、テクニックやスキルも必要ない、FX初心者こそお勧めの自動売買リピート注文系システムトレードです。
寝ている時も、遊んでいる時も、仕事している時も、PCやスマホの電源を切っていても全部自動で売買してくれます。
昨日までのポジション ⇒ 決済レート 取引損益
117.500 ⇒ 110.500 -70,000円
117.300 ⇒ 110.300 -70,000円
117.100
116.900
116.700
116.500
116.300
116.100
115.900
115.700
115.500
115.300
115.100
114.900
114.700
114.500
114.300
114.100
113.900
113.700
113.500
113.300
113.100
112.900
112.700
112.500
112.300
112.100
111.900
111.700
111.500
111.300
110.100
110.900
110.700
110.500 ⇒ 110.700 2,000円
110.500
110.300 ⇒ 110.500 2,000円
110.300 ⇒ 110.500 2,000円
ドル円は不安定な展開となっています。
ただそのため、ちょっとしたことでも値動きが大きくなる可能性はあることには注意が必要です。
変動想定幅と必要資金は余裕を持った設定にした方が、より安全です。
なお上記設定内容については、iサイクル注文 トラッキングトレード開始!、及びトラッキングトレード中止(取消)後に再稼動を参照ください。
iサイクル注文 トラッキングトレードの利益
過去の月・日ごとのデータ(2015年03月より) | |
ドル円 (単位:pip) | |
2015年03月 | 1,520 |
2015年04月 | 1,400 |
2015年05月 | 1,600 |
2015年06月 | 2,100 |
2015年07月 | 1,480 |
2015年08月 | -6,480 |
2015年09月 | 2,840 |
2015年10月 | 1,620 |
2015年11月 | 880 |
2015年12月 | 1,660 |
2016年01月 | 440 |
2016年02月 | -13,440 |
2016年03月 | 1,280 |
04/01(金) | 80 |
04/04(月) | 80 |
04/05(火) | 20 |
04/06(水) | -1,340 |
04/07(木) | |
04/08(金) | |
04/11(月) | |
04/12(火) | |
04/13(水) | |
04/14(木) | |
04/15(金) | |
04/18(月) | |
04/19(火) | |
04/20(水) | |
04/21(木) | |
04/22(金) | |
04/25(月) | |
04/26(火) | |
04/27(水) | |
04/28(木) | |
04/29(金) | |
当月合計 | -1,160 |
総 計 | -3,060 |