2016年01月よりマイナンバー制度が始まります。
マイナンバーは、行政の効率化・国民の利便性の向上・公平公正な社会の実現という目的の元に実施されます。
マイナンバーとは
マイナンバー(個人番号)とは、国民一人ひとりが持つ12桁の番号のことです。
(一昔は国民総背番号制と呼ばれていました)
住民票を持っている人が対象ですので、日本在住の外国籍の方も住民票がある人は対象です。
簡易書留で送られてきるので、すでにマイナンバーが届いたという人も多いはず。
(管理人の下にも届きました)
基本的に一生変わることがない番号ですので、大切に保管してください。
さて、マイナンバーですが2016年01月から順次、社会保障、税、災害対策などの行政手続で必要になってきます。
さらに、法令で定められた手続のために、行政機関や民間企業などへのマイナンバーの告知(登録)が必要となります。
学生や主婦などの人がパート・アルバイトされる場合は、勤務先へ
社会人などの人が源泉徴収票を作成してもらう時には、勤務先へ
健康保険や雇用保険、年金などの手続時にも、勤務先へ高齢者の人が年金給付の手続時に、年金事務所へ
福祉や介護の制度利用時には、市区町村へ保険金の支払いや特定口座の開設などの手続時に金融機関(FX・証券会社含む)へ
引用(一部改編):政府広報オンライン
つまりは生きていく上では必ず必要な事態が発生します。
ちなみに、自治体に申請すれば公的な本人確認(身分)証明書としても使える「個人番号カード(マイナンバーカード)」を発行してもらえます。
運転免許書や保険証の代わりに使えるので便利です。
しかも無料でスマホから申請できます。
マイナンバーとFX
さて、このブログで取り上げるのは、マイナンバーの告知先にFX取扱会社も含まれるからです。
なぜマイナンバーの告知先にFX会社も含まれるのか!
マイナンバーの主要目的は社会保障・税・災害対策…。
つまりは税金対策です!
まあ、一昔前はFX=億を越える脱税!としてテレビや新聞をにぎわしていましたからね。
仕方が無いでしょう。
むしろ公平公正、良いことだと思いますよ。
(マイナンバーで副業FXが会社にばれる件については後日)
さて話を戻して、これからFX口座を開設する人は、2016年01月01日以降に口座開設が完了する場合、マイナンバーの告知(登録)が必要となってきます。
(2016年01月よりマイナンバー制度が始まるため)
外為オンライン-iサイクル注文の場合
↑外為オンラインHPより(クリックで拡大)
ではすでにFX口座を持っている人はどうかというと、別に2016年01月になったからといって告知(登録)しなければいけない、ということはありません。
2018年12月末までに告知(登録)すれば良いことになっています。
なぜ?と言われても詳しくは分かりませんが、一応義務化されるまでに3年間の猶予期間が設けられています。
-追記-
マイナンバーに関する法令では、FX会社が税務署に提出する支払調書などに顧客のマイナンバーを記載することが義務付けられています。
これが完全に義務化されるまでに3年間の猶予期間が設けられているからです。
やましいことはまったくありませんが、FXをやってみよう!と思っている人は、とりあえず2015年12月末までにFX口座を開設し、ボーナスから小額でも入金し、FXをやってみては如何でしょうか。
iサイクル注文やトラッキングトレードは、テクニックやスキルも必要ない、FX初心者こそお勧めの自動売買リピート注文系システムトレードです。
寝ている時も、遊んでいる時も、仕事している時も、PCやスマホの電源を切っていても全部自動で売買してくれますよ♪
マイナンバーとFXまとめ
資産状況を国・自治体・税務署に知られるのはちょっと…。
と思っても仕方ありません。
もうマイナンバー制度は始まっているのですから。
遅かれ早かれFX取扱会社にはマイナンバーを告知(登録)しなければいけません。
すでにFX口座を持っている人
2018年(平成30年)末までにFX取扱会社にマイナンバーを告知(登録)すれば問題ないです。
その間は今までどおり取引が出来ます。
3年間の猶予があります。
これからFX口座を開設する人
2016年01月01日からマイナンバー制度が始まるので、2016年01月01日以降にFX口座を開設する(完了する)場合は、マイナンバーの告知(登録)をしないと取引することができません。
2015年内にFX口座のを開設すれば、2018年末まではマイナンバーの告知をせずにFX取引ができるということになります。
FX会社の口座開設は通常手続き5分、3日あれば取引が開始できるので(ほぼパスワード等の郵送期間)、今なら十分間に合います。
迷っているのなら2015年内の口座開設を!
(さて管理人はボーナスつぎ込むか(笑)
ところでマイナンバー(個人番号)が分からないって人はいませんよね?
iサイクル注文やトラッキングトレード、連続予約注文などのリピート注文系システム(自動売買)トレードのメリットデメリットをまとめてみました。
iサイクル注文 トラッキングトレードの評判検証
iサイクル注文 トラッキングトレードのメリットデメリット
参考にしてみてください。